四国旅行

2023年10月17日

10月10日(火)から14日(土)まで四国方面に旅行に行ってきました。

奥さんの要望で朝ドラの影響か牧野植物園に行きたいとの事で、ついでにのいち動物公園にも行きたいと話がでて、それだけではもったいないからと徹釣の希望で大塚国際美術館なども周る旅行としました。

 

1日目は千歳空港から神戸空港まで飛び三宮を散策しビヤグリルで夕食をとりました。

三宮はごちゃごちゃしていて立体的で迷路のような街です。

背後に山が迫っているためどうしてもそうなるのでしょう。

2日目は三宮からレンタカーを借りて、高速を使って明石海峡大橋を通り淡路島を通り大鳴門橋を通り大塚国際美術館へ行きました。

 

ここで昼食に海鮮丼を食べました。

鯛など美味しかったです。

ここには1000点以上の古代壁画から中世、ルネサンス、バロック、近代、現代までの西洋美術を陶板にした物を展示しています。

ここには約4時間近くいました。

目からの情報量の多さと歩きで疲れました。

その後、鳴門大橋を見る展望台に上り、鳴門大橋の遊歩道を渡る渦の道を歩きました。

この道は海面から45mの高さにあり、所々に硝子張りの地面が有り渦潮を見る事が出来ます。

大きな渦を見る為には季節も関係し、大潮で有り時刻も関係するので狙って行かないと難しいです。

 

この時は時間的に少し早く小さな渦はありましたが大渦はありませんでした。

 

2日目の宿泊は徳島市のビジネスホテルで市内の居酒屋で夕食を食べました。

刺身盛り合わせの中に鯛、ホウボウなどもありましたが、ウツボの洗いも有り酢味噌で食べました。

ウツボは初めて食べました。


 

3日目は徳島市から高知市へ高速で移動しました。

今日は高知市内で予定地を観光する予定です。

 

 

まずは高知県立牧野植物園に行ってきました。

高知市の四国霊場第三十一番札所 五台山竹林寺の五台山南法面にあります。

 

 

8haの園地には3,000種類以上の植物が植えられています。

それにただの雑草にしか見えない草にも一つ一つ名称がつけられプレートが設置されています。

四季折々にそれぞれの顔があり楽しめると思います。

所々に牧野博士が書いた植物画が置いてあります。

精細で感心しました。

 

園内には旅する蝶と言われるアサギマダラが居ました。

南方に旅する途中なのでしょう。

羽にマークが書かれています。

 

牧野富太郎記念館、展示館には牧野博士に関する資料などが多く展示、解説されています。

温室も工夫されており高温、多湿に自然になるようになっています。

温室ジャングルゾーンは

ジャングルに生息する植物が自然体で植えられています。

工夫されており見応えがあります。

 

植物には多くの物に名称や説明が書かれたプレートが設置されており分かりやすかったです。

 

高知近郊に住んでいれば年間パスポートを購入して通いたいと思わせる場所でした。

 

ここを出た後、遅い昼食を高知市内で定食屋のチェーン店の「一汁三菜」でとりました。

定食屋のチェーン店がある事を初めて知りました。

自分の好きな物が選べて早い、そして味付けは濃くなく美味しかったです。

 

その後、高知県立のいち動物公園に行きました。

 

 

香南市野市町にあります。

ここは動物公園とうたっているだけあって丘を丸々使って自然を生かし動物展示場所は点々として木立、森で隔離して有り動物からすれば隣の動物が気にならないような造りになっています。

ここには猛獣がおらず大型動物もキリンぐらいです。

1頭当たりの飼育面積が広くエンリッチメントも行なわれているので動物が活き活きと生活しているように見えます。

寝てばかりいる動物園とは一味違います。

赤ちゃん猿が居ました。

赤ちゃんは人間も含めどの動物も可愛い物です。

 

この動物園は良く考えて作られ動物の健康管理の為のトレーニングも良く出来ているようです。

 

この後、宿が高知市内なのでここ香南市から高知市内に近い桂浜へ行きました。

ベタですが坂本龍馬像と桂浜を見学します。

 

高知と言えば定番の坂本龍馬像。

桂浜

 

宿泊は高知市内にある城西館ホテルです。

皿鉢料理(さわち)でした。

1泊2食付きホテルはここだけの利用です。

毎日旅館やホテルの料理で飽食していたら体がおかしくなる。


 

4日目は宿から近い高知城をまず見学し、その後高速で香川に向かう予定です。

 

 

高知城は土佐藩初代藩主山内一豊から幕末に登場した大政奉還の時の山内容堂までの山内家の居城でした。

 

山内一豊は内助の功で有名ですね。

山内容堂は「龍馬伝」で知られるようになりました。

高速で高知から丸亀城に向かい少し見学しました。

丸亀城は山城なので時間に余裕がなく下から眺めるだけにして天守閣には登りませんでした。

 

お昼はさぬきうどんでした。

その後、高松市内にある栗林公園(りつりん)を見学しました。

ここはかなり広い庭園です。

高松から高速で倉敷に向かう途中の瀬戸大橋の与島PAで降りての写真です。

四国坂出方面を望む。

 

ここでお土産などを買いました。

倉敷美観地区。

 

かなり昔に行った時は昔ながらの街並みが目立っていましたが、今はこじゃれた店が目立っています。

 

 

小樽の店が並ぶ通りを見ているので余り感動はありませんでした。

小樽の方が規模が大きい。

 

大原美術館には昔に寄っているので今回はパスしました。

 

その後、高速で岡山市に行きました。

夕食はビジネスホテルの近くのイオンモールで鯛の釜めしを頂きました。

美味しかったです。


 

5日目は岡山後楽園と岡山城を見学しました。

 

後楽園にはかなり昔に来たことがあるのですが、変わらず綺麗に手入れされ保存されています。

 

後楽園は旭川の中州全域を使った庭園です。

殿様の静養の場、賓客接待の場として作られました。

後楽園見学途中で橋を渡り岡山城を見学しました。

戦災でで焼失した後、再建されたのでエレベーターが付いていたので楽でした。

 

城主は宇喜多、小早川、池田と変遷しております。

岡山城の変遷の説明や城主の説明や色々な物が展示されています。

城を見学後、後楽園を再度見て周りました。

 

 

その後高速で神戸まで行き、奥さんの希望で王子動物園に行きました。

途中の姫路城は大改修の前と後にも行っているので今回はパスしました。

神戸近辺の高速は沢山のルートが有り、カーナビの指示に従って走るだけなので何処をどう走っているの良く分かりませんでした。

 

動物園に入りキッチンカーが居たのでデミグラスソースオムライスを食べました。

美味しかったです。

ここに居るパンダは体調不良で公開はしていませんでした。

 

ここに居る動物は夜行性のせいなのか食後はみんな寝ている動物が多かったです。

 

 

 

簡単に食事がとれると

食後にやる事が無くなって暇そうにして寝ている動物が多いように見えました。

 

夕方の便で神戸から千歳に飛行機で帰って来ました。